-
【小学校準備】入学までに必要なアイテムや学用品は?いつ購入すれば良い?入学準備スケジュールやアイテムリストを解説
春から小学校1年生!今回は、自身の経験をもとに、小学校入学準備で購入したおすすめアイテムをご紹介します。 -
【子連れハワイ2024】入国審査をスムーズに!MPC(モバイルパスポートコントロール)アプリの基本情報&使い方
2024年から利用がスタートしたMPC(モバイルパスポートコントロール)。ハワイ(アメリカ)での入国がスムーズかつストレスフリーに進むアプリです。MPCアプリの概要、使い方、注意点、また実際の使用感などをレポート! -
【子連れハワイ2024】準備・おすすめの持ち物・機内の過ごし方!完全ガイド
2024年9月更新 | 子連れハワイ旅行の渡航準備や、おすすめの持ち物、そして子どもの時差ボケを回避する機内での過ごし方など出発完全ガイドをお届け! -
チャレンジ!飛行機で子どもの一人旅✈️子どもの冒険心を育もう
子どもの一人旅を応援!日系エアライン国内線で実施している子どもの一人旅サポートサービスについてご紹介します。 -
名門リゾート「ヒルトングアム・リゾート&スパ」宿泊記【子連れグアム2024】
【子連れグアム2024】グアムで最も歴史のある名門「ヒルトングアム・リゾート&スパ」の宿泊記。プレミアタワーは2024年3月に改装を終えたばかりでより洗練された快適な客室に生まれ変わりました。子どもが楽しめるプール、ママに嬉しいスパ、多彩なダイニングなど、家族旅行にぴったりな滞在の様子をレポート! -
ラグジュアリーリゾート「ザ ツバキ タワー」宿泊記【子連れグアム2024】
【子連れグアム2024】グアムが誇る最上級リゾート「ザ ツバキ タワー」の宿泊記。全室バルコニー付きオーシャンビューのお部屋はまさに理想のビーチリゾート。ママも子どもも嬉しい充実のプールや、快適なクラブラウンジの様子などをレポート! -
幼稚園選びで重視するポイント8つ!卒園ママが思う大事にしたこと・選び方
秋の幼稚園出願に向けて、幼稚園選びのポイントを解説!ママも子どももハッピーに園生活を送れるために事前に調べておきたいポイントをまとめました。 -
ジェットキッズ使用レビュー!使い方・注意点・使用可能な航空会社まとめ
子どもが乗れるスーツケース「ジェットキッズ」の使い方・メリット・注意点・使用可能な航空会社をご紹介します。 -
【ハワイ2023】アウラニディズニーお土産リスト8選!最新のおすすめをご紹介
【子連れハワイ2023】コオリナに位置する「アウラニ」はここだけの限定がたくさん!お土産におすすめのアイテムを8選ご紹介します。 -
「ハイアット セントリック ワイキキビーチ」宿泊記【子連れハワイ2023】
【子連れハワイ2023】ワイキキにある「ハイアット セントリック ワイキキビーチ」の宿泊記。ビーチフロントではないですが、ロケーションと立地が抜群!改装されて客室もきれいで過ごしやすいホテルです。 -
「グランドメルキュール ハノイ」宿泊記【子連れベトナム2023】
【子連れベトナム2023】ハノイ「グランドメルキュール ハノイ」の子連れ宿泊記。きれいでホスピタリティも高く、子連れで安心して滞在できるホテルです。 -
ダイヤモンドヘッドへ!予約や服装など初めてガイド【子連れハワイ2023】
【子連れハワイ2023】ハワイに行ったらぜひ登りたいダイヤモンドヘッド。子連れでも気軽にトライしやすいアクティビティです。今回は、事前予約方法やアクセス、持ち物など初めての方でも安心の情報をお届けします。 -
赤ちゃん連れの飛行機も大丈夫!ママも安心して旅行できる機内でのコツ【生後5-9ヶ月】
何かと心配になる赤ちゃん連れフライト。今回は、ハイハイやつかまり立ちを始めて活発さが増した生後5〜9ヶ月の赤ちゃん連れフライトでも、機内で快適に過ごすコツをお話します。 -
【北海道ホテル宿泊記】「リゾナーレトマム」の子連れで楽しめるアクティビティとレストラン
「星野リゾート リゾナーレトマム」の子連れ宿泊記ブログ。2歳半の子どもでも楽しみやすいアクティビティや、15個あるレストランのうち、子連れで行きやすいレストランを2つピックアップしました。 -
「サイベックスミオス」におすすめ!ベビーカーを快適にカスタマイズする6つのアイテム
2023年9月更新 | ベビーカーを買っただけでは終わらないベビーカー準備。使っていると細々としたベビーカーアイテムが必要になります。今回は、実際に私が愛用していたベビーカーアイテムをまとめました。とくに「サイベックス」ミオスユーザーの方におすすめのアイテムをご紹介します。 -
赤ちゃんを熱中症から守る!ベビーカー熱中症対策アイテムと「サイベックスミオス」の暑さ対策
年々暑さが厳しくなっている日本の夏。赤ちゃんとお出かけするにも、この暑さだと熱中症が心配です。そこで、ベビーカーで愛用していた熱中症対策アイテムをご紹介!もうベビーカーを卒業した今でも使っているアイテムばかりです。 -
生後2ヶ月でネントレ!赤ちゃんがセルフねんねできるようになる寝かしつけ方法
赤ちゃん・子どもの寝かしつけはママにとっては大きな課題の一つ。我が家では生後2ヶ月からネントレをし、その結果、息子が0歳の頃から寝かしつけは一切なし。夜泣きもほとんどありません。 子どもはぐっすり眠れて、ママもちょっと楽になれる。私が実践した子どもが一人でセルフねんねする寝かしつけ方法、ネントレをご紹介いたします。 -
キッズベッドはいつから?1歳半でデビューのおすすめキッズベッドと落下防止対策
1歳半にもなるとベビーベッドがきつくなるので、いよいよ次はキッズベッドデビュー。我が家はIKEAの伸長式キッズベッドを選びました。キッズベッド選びのポイントや落下防止対策、その他にもおすすめのキッズベッドをご紹介します。 -
「TUNE STAY KYOTO」の隠れ家スイート宿泊記【子連れ京都おすすめホテル】
京都駅から徒歩7分に位置する「TUNE STAY KYOTO」の隠れ家スイート「HIDEOUT SUITE」への子連れ宿泊記ブログ。2Familyでも十分な広さと、ホテルとは思えない充実した設備のアイランドキッチン付き!大切な誰かを招きたくなる、自宅のようなくつろぎのお部屋で過ごすおこもりステイの様子をレポートします。 -
「ハイアット リージェンシー 瀬良垣アイランド沖縄」宿泊記【子連れ沖縄おすすめホテル】
「ハイアット リージェンシー 瀬良垣アイランド 沖縄」の子連れ宿泊記ブログ。子連れ旅でもとても快適に過ごせた、ホスピタリティ溢れるおこもりステイに最適のリゾートホテル。今回は、ホテル概要やプール、アクティビティやサービスなどをご紹介いたします。
New Journals
-
【妊娠・出産】意外な落とし穴だった!妊娠中に起きたマイナートラブル2つ
妊娠発覚から息子が1歳になるまで まもなく、息子が1歳のお誕生日を迎えます。 妊娠が分かったのが2017年6月。 2017年1月に国内披露宴を終えたばかりで、まだまだ妊娠を考えていなかった矢先の突然の出来事でした。 そこから妊婦生活を経て、2018年2月に出産。 今までinstagramでも妊娠中のこととか、息子のことはあまり書いていないのですが... -
風邪対策中!これ以上部屋も喉も乾燥させない潤い強化方法4つ
風邪・インフルエンザの季節!大切なのは乾燥対策 1月は風邪やインフルエンザが本格的に流行する季節ですね。 我が家は昨年、私が正産期に入る頃に主人がインフルエンザにかかり、家庭内感染しないように必死でした。 [clink url="https://kiwakohori.com/baby1/"] 結果的に私には移らず、無事に出産を迎えることができました。 今年は私が体... -
【京都】鏡絵馬で美人祈願♡女性のための「美」のパワースポット・河合神社
女性ならではの願い事を叶えてくださる神様!?河合神社 京都最古と言われている歴史を持つ下鴨神社。世界文化遺産にも登録されています。 広大な敷地に、別世界に足を踏み入れたような静けさと、「糺の森」の紀元前から植生しているという原生林の生命力は、まさにパワースポットです。 その下鴨神社の第一摂社が河合神社です。 下鴨神社の「... -
【京都】インスタジェニックな京都のカフェならおすすめ!真っ白なWalden Woods Kyoto
シャッターが止まらない♡進化し続ける京都カフェ 今やカフェはただコーヒーをいただく場所ではなく、そのお店によって雰囲気も個性も全く違う、一つのアイデンティティになったのでは。 どのお店も、コーヒーをはじめとしたドリンクの美味しさはもちろん、外装、内装、居心地の良さ、全てにこだわりがあります。 特に京都のカフェはレベルが... -
【京都】イノシシがいっぱい!2019年亥年は建仁寺 摩利支天堂へ参拝
2019年亥年のスタート!イノシシがたくさんの建仁寺 摩利支天堂へ 2019年は亥年。私は亥年生まれの年女です。 実は、京都には亥年生まれの人に守り本尊として信仰されているお寺があるのはご存知ですか? それは、京都最古の禅寺である建仁寺の中にある摩利支天堂。 亥年に亥年生まれの私が行かないわけにはいかない!と参拝に行ってきました... -
【京都】予約必須!アウーム(AWOMB)西木屋町のフォトジェニックで美しすぎる手織り寿司ランチ
京都・手織り寿司のアウーム(AWOMB) 京都で予約必須の人気店、アウーム(AWOMB)。 見た目も美しくインスタジェニックな手織り寿司のお店で、烏丸本店・西木屋町店1号店・祇園八坂3号店と京都に3店舗あります。 2019年のお正月休みの最後にランチで行ってきたので、予約方法やメニューなどをレポートします♡ 町家を改装した静かな佇ま... -
【子連れハワイ】0歳赤ちゃんとのハワイ旅行をレポート!準備&持ち物リスト
0歳赤ちゃんとのハワイ旅行へ!ベビーカーや離乳食など、持参するか悩む持ち物や準備リストをご紹介します。 -
リッツカールトン大阪でストロベリーアフタヌーンティーがスタート♡
リッツ・カールトン大阪でストロベリーアフタヌーンティー 子供の頃、「大きくなったらイチゴになりたい♡」と言っていたほど大好きないちご。 ちょうど1月ごろになるとアフタヌーンティーがストロベリー仕様になるのが楽しみ♡ 一足早くリッツ・カールトン大阪では2018年12月27日からストロベリーアフタヌーンティーが始まったので、早速行っ... -
【ハワイ】プロのカメラマンにお願いしておしゃれなファミリーフォト撮影♡
ハワイでファミリーフォト撮影 先日のハワイではファミリーフォトを撮影していただきました。 ファミリーフォトと言えば、スタートはウェディング。 ハワイでもウェディング写真はとってもこだわって撮影していただきました。 その後、息子を妊娠していることが分かり、マタニティフォト、ニューボーンフォトと、節目ごとに家族写真を残して... -
【ハワイ】現地でのスマホはsimカード派♡手続きや使い勝手をレポ
海外旅行でもスマホをストレスフリーで使うには? 海外旅行にスマホは欠かせないツール。 検索はもちろん、地図アプリ、SNS、と日本と同じように使いたいですよね。 でも、気になるのが通信料金。 帰国した途端にすごい高額の請求が来た!ってことになってしまうと困ります。 ストレスフリーに使いたいけど、料金も抑えるにはどんなツールを...