
kico my style にご訪問いただきありがとうございます。
旅行に行ってリフレッシュする時間も、子供と思いっきり遊ぶ時間も、1人でリトリートする時間も全て大事♡
そんな一児の母・kicoの"my style"を発信するメディアです。
ママの自分も女性の自分もどっちも大切にして、しなやかに人生を楽しむ等身大スタイルをお届けします。

【宿泊記ブログ】京都・「TUNE STAY KYOTO」の隠れ家スイートで楽しむおこもりステイ
京都駅から徒歩7分に位置する隠れ家のようなホテル「TUNE STAY KYOTO」。 2022年3月に新しく誕生したコンセプトルーム「HIDE OUT...

【宿泊記ブログ】「ハイアット リージェンシー 瀬良垣アイランド 沖縄」のレストランをレポート
2019年10月に当時1歳8ヶ月の息子を連れて滞在した「ハイアット リージェンシー 瀬良垣アイランド沖縄(以下、「ハイアットリージェンシー瀬良垣」)」...

【宿泊記ブログ】「ハイアット リージェンシー 瀬良垣アイランド 沖縄」お部屋と子連れへのサー...
2019年10月、1歳8ヶ月の息子を連れて、沖縄へ旅行してきました。 宿泊先に選んだのは、恩納村に2018年8月にオープンした「ハイアット リージェン...

【宿泊記ブログ】「ハイアット リージェンシー 瀬良垣アイランド 沖縄」でリゾート満喫の子連れ...
2019年10月、1歳8ヶ月の息子を連れて、沖縄へ旅行してきました。 宿泊先に選んだのは、恩納村に2018年8月にオープンした「ハイアット リージェン...

【大阪】ホテル『W大阪』のラグジュアリーなクリスマスアフタヌーンティー-2021-
ラグジュアリー・ライフスタイルホテル『W大阪』では、開業して初のホリデーシーズンを迎えました! 前回の『ハリー・ウィンストン』コラボレーションのアフタ...

【宿泊記ブログ】「ハイアットハウス金沢」での暮らすような子連れホテルステイ
旅行先として、とても人気の石川県金沢市。 両親の出身地でもあり、年に数回は帰省している大好きな街です。 祖父母の家があるので普段はホテルステイはしない...

『東京エディション虎ノ門』で癒しのアフタヌーンティー♡10月は限定のハロウィーン期間中!
先日、『東京エディション虎ノ門』(以下「エディション」)のアフタヌーンティーにお邪魔しました。 季節ごとに変わるメニューですが、10月は限定でハロウィ...

3歳男の子の七五三をお祝い♡レンタルの被布を着てお参りと写真撮影
もうすぐ七五三ですね。 我が家では2020年に息子の3歳七五三のお祝いをしました。 そもそも3歳男の子のお祝いは皆様しているのでしょうか? そして、数...

【東京】東京メトロ銀座線浅草駅徒歩1分!2021年4月オープンの「MIMARU東京 浅草STATION」で子...
先日、母、息子、私の3世代で浅草にあるホテル「MIMARU東京 浅草STATION」にステイケーションをしてきました。 隅田川や浅草のシンボルが一望で...

イエベ春タイプに似合うメイクは?雰囲気も印象もおしゃれに変わるおすすめコスメ
先日、大人気のカラー&ビューティーアドバイザー筧沙奈恵さんにパーソナルカラー診断をしていただく機会がありました。 私のパーソナルカラーは、イエベ春タイ...

3歳男の子の七五三をお祝い♡レンタルの被布を着てお参りと写真撮影
もうすぐ七五三ですね。 我が家では2020年に息子の3歳七五三のお祝いをしました。 そもそも3歳男の子のお祝いは皆様しているのでしょうか? そして、数...

私立幼稚園面接で男の子は何を着るのが正解?服装をチェック!
私立 幼稚園面接 男の子のおすすめの服装 先日、 幼稚園面接 のママコーディネートをご紹介しましたが、子どもの服装もとても大切です。 ポイントは、きち...

イヤイヤ期どう対応する?ママもイライラせずに対処する5つの方法
子どものイヤイヤ期到来!どう対応する? 2歳を迎えるとお話もするようになり、可愛さがさらに増す時期ですが、それと同時にイヤイヤ期と言われるママにとって...

早生まれにもメリットあり?早生まれは不利!を覆す良かったポイントを解説
早生まれは不利!?メリットに目を向けてみよう 日本では、1月〜3月に生まれた子供たちは早生まれと言われ、学年で考えると4月生まれの子供とは1年近くの差...

【妊娠・出産】出産準備リスト!買って良かったもの-沐浴・お風呂・スキンケアアイテム-
出産準備リスト♡沐浴・お風呂編 息子はそろそろ3歳になるので、沐浴など遠い昔のお話なのですが…。 幸せなことに、仲の良い友人にベビーが誕生予定なことも...

トイトレ完了後の外出対策!失敗しても焦らないお出かけ準備
トイトレ完了後は失敗続き!ママが焦らない外出対策 無事にトイトレ完了、オムツ卒業! 長かったトイトレの日々に「頑張ったね〜♡」と自分で自分を褒めてあげ...

2歳3ヶ月でトイトレスタート!必要グッズやトイトレを始めたきっかけとは
トイトレはいつから?必要グッズは? 以前の記事で、先にトイトレが終了したことを書いてしまいました。 今回は、そもそもトイトレはいつからスタートしたのか...

2歳半でオムツ卒業♡トイトレの進め方やトイトレに効果的だったアイテムをレポート
2歳半でオムツ卒業♡トイトレの進め方は? 息子は、2歳半になった2020年の夏に無事にオムツを卒業しました。 トイトレにかかった期間は、「よし、トイト...

幼稚園お受験終了!幼児教室・キッズパルに通っていて良かった合格の秘訣
幼稚園受験終了!キッズパルに通っていて良かった合格の秘訣 東京では11月1日に私立幼稚園の願書受付が一斉に始まるようですが、大阪では一足先に10月に幼...

【妊娠・出産】里帰り出産せず、産後は実母が手伝いに!私が産後に向けて対策したこと
里帰り出産せず、産後は実母が手伝いに!私が産後に向けて対策したこと 私は、2018年の出産時、家庭の事情で里帰り出産はせずに、大阪で出産し、退院後もす...

里帰り出産 はしないに決定!里帰り出産しないメリットを自身の体験からレポート
コロナで 里帰り 出産はしない方がいい!?里帰り出産しないという選択肢 里帰り出産 したいという方も多いのではないでしょうか。 初めての出産なので実母...

【サイベックス】セカンドベビーカー購入!イージーS B2の特徴や使い心地をレポート
セカンドベビーカーにサイベックスイージーS B2を購入! 2年半愛用していたサイベックスミオスが壊れてしまい、セカンドベビーカーにイージーSシリーズか...

【サイベックス】 イージーS2・イージーSツイスト2・イージーS B2の違いを解説!
セカンドベビーカーにサイベックスイージーS B2を購入!イージーSシリーズ徹底解説 息子が生まれてから約2年半、大切に使ってきたベビーカー・サイベック...

おすすめ幼児教室!ミキハウス・キッズパルに通ってみた体験談をレポート
ミキハウス・キッズパルに通ってみた体験談をレポート 息子が、初めての習い事としてキッズパルに通い始めたのが1歳3ヶ月の頃。 あっという間に通い始めて1...

幼児教室はどこがおすすめ?我が家がミキハウス・キッズパルに決めた理由
幼児教室はどこがおすすめ?我が家がミキハウス・キッズパルに決めた理由 息子が1歳になり、初めての習い事は幼児教室にすることに! 幼児教室も色々なお教室...

1歳・子どもに習い事をさせたきっかけ、初めての習い事に幼児教室を選んだ3つの理由
子どもの初めての習い事は何がおすすめ!?我が家が幼児教室を選んだ理由 子どもが1歳になった頃、そろそろ習い事でもしたいなぁと思い始めました。 最初は、...

1歳半・卵アレルギーでじんましん!理由や症状、発症後の対処など当時を振り返り
卵アレルギーでじんましん!発症理由や発症後の対処などを振り返り ちょうど1年前の今頃、息子が1歳半の時に、卵アレルギーが原因でじんましんを発症してしま...

無痛分娩の当日の流れを解説!計画分娩の場合と陣痛が先に来ちゃった場合
いざ無痛分娩で出産!当日の流れを解説 無痛分娩を予約し、いざ出産が近づいてきました。 特に初産の場合、出産の流れがどうなっているのか、経験がないので分...

無痛分娩出産レポ!費用、メリット、リスク、スケジュールなどを経験者が解説
無痛分娩で息子を出産!費用、メリット、リスク、スケジュールを解説 これから出産を控えている友人にもよく聞かれるのですが、私は無痛分娩で息子を出産しまし...

赤ちゃんの体重が増えない…心配なママに送る生後3ヶ月当時の悩みリアルエピソード
発育曲線に入らない!なかなか体重の増えなかった息子 先日、息子が2歳3ヶ月を迎えました。 元気いっぱいに走り回って、たくさんご飯を食べて、よく寝る息子...

読み聞かせも簡単なおすすめの英語絵本をTOEIC925点ママがご紹介
外国語学部英語学科卒・TOEIC925点ママがおすすめの英語絵本をご紹介! 息子は、絵本が大好きです。 おもちゃよりも絵本とか言葉のカードに夢中になっ...

子どものお手伝いはいつから?2歳男の子にお手伝いを楽しんでもらう5つの方法
子どものお手伝いはいつから?何がおすすめ? おうち時間が長い今、チャンスだなと感じるのは、子どものお手伝いについて。 普段なら、「時間がないから、私が...

【サイベックス】ミオスに合わせたいベビーカーアクセサリーおすすめ6つ
ベビーカーと一緒に必要なベビーカーアイテム・アクセサリー この記事は2019年2月9日に公開した記事ですが、必要な文言等を追記、その他の部分も修正の上...

youtubeで簡単に見れる!子供が楽しく体を動かす英語の歌10選
ステイホームでもyoutubeで楽しく子供の英語の歌を見よう! 新型コロナウィルス感染拡大防止のために、子供も私と一緒に引きこもり生活を送っています。...

子どもが「片づけない」を解決!お片づけ習慣が身につく収納と声かけのコツ
ママも子どももイライラしない!お片づけを習慣化 お家遊びが長い今、子供が散らかすおもちゃが気になりますよね。 お部屋がぐちゃぐちゃに見えるのはもちろん...

【妊娠・出産】ベビーカーはサイベックスミオスに決定♡決め手を解説!
一番楽しかったベビーカー選び この記事は2019年2月8日に公開した記事ですが、必要な文言等を追記、その他の部分も修正の上、2020年3月14日に再度...

2歳からのネントレでも間に合う!セルフねんね・寝かしつけに大切な5つのこと
ネントレのその後をレポート!2歳になって何が変わった? ネントレは生後2ヶ月から実施し、おかげで一人で眠れるようになった息子。 でも、やっぱり2歳には...

キッズベッドはいつから?1歳半でデビューした息子のキッズベッドと落下防止対策
1歳半でキッズベッドデビュー♡ 1歳半になって、ついに息子がキッズベッドデビューしました。 キッズベッドはIKEA。 今回は、キッズベッドに至った理由...

生後2ヶ月からネントレスタート!ママも楽になって赤ちゃんもセルフねんねできるようになる寝か...
私は息子が生後2ヶ月の頃からネントレを開始しました。 そのおかげもあって、現在3歳の息子は、夜20:00過ぎになると自分でベッドルームへ行き、ベッドに...

赤ちゃんを熱中症から守る!おすすめベビーカー熱中症対策グッズ3選とサイベックスミオスの暑さ...
真夏のベビーカー暑さ対策どうしてる? 梅雨が明けて暑さが本格化してから毎日苦慮しているのが、ベビーカーの暑さ対策。 熱中症を避けるためにも、あらゆる手...

春ファッションにぴったり♡HARIO Lampwork FactoryとBREDA(ブレダ)のコラボレーション新作 ジ...
春ファッションに♡新作 ジュエリーウォッチ をお試し 4月になり、春ファッションにぴったりの、HARIO Lampwork FactoryとBREDA...

私立 幼稚園面接 の服装は?ママにおすすめのコーディネートや元CAが教える印象アップのポイント
私立 幼稚園面接 のおすすめママコーディネートや印象アップポイントを解説 私立 幼稚園面接 には、子供の面接対策や準備だけではなく、ママの準備もありま...

スマホケースをおしゃれにカスタマイズ♡オーストラリア発メゾン・ド・サブレがかわいい!
おしゃれなスマホケースならカスタマイズできるメゾン・ド・サブレがかわいい♡! スマホとスマホケースは私たちのデイリーライフには欠かせないアイテムだから...

ステイホームは片付けと掃除!おうち時間が充実するおすすめの過ごし方
ステイホーム中がチャンス!おうちの掃除・片付けに着手 外出自粛が続く中、おうち時間をより充実させることが生活の楽しみの一つですね。 せっかくおうちにい...

アフターコロナに差がつく!ママwebライターがチャレンジ中のおすすめスキルアップ4選
自粛中の過ごし方が今後を左右する!外出自粛中にスキルアップ 先の見えない自粛生活に疲れが出て来る頃ですよね。 緊急事態宣言は本当にGW明けまでなのか気...

【モーニングルーティーン】2歳男の子ママが実践する平日の朝を充実させるコツ
モーニングルーティーンで平日の朝が充実 最近はモデルやインスタグラマーもライフスタイルの一環としてモーニングルーティーンを発信しています。 そもそも、...

一日中キッチンにいるを解消!逆算とプチ作り置きで料理を賢く効率化
外出自粛で一番の負担は1日3食の料理!? 緊急事態宣言が発令され、外出自粛要請が続く今。 主婦の方は、家事の負担、特に料理の負担が増えているのではない...

スキンケアアイテムから子供のおやつまで購入可能!iHerbとは?購入品もご紹介
こだわりアイテムはiHerbが大活躍♡! 新型コロナウィルスの感染拡大予防のために、普段よりお出かけを自粛している方も多いのではないでしょうか。 そう...

エレガントさも忘れない♡なのに機能的!ママになってさらに大活躍の最愛フラットシューズ3選
ヒール派からフラットシューズ派へ 最近、フラットシューズがますます進化している気がします。 以前はフラットシューズというと、カジュアルでどうしてもヒー...

軽いのに大容量、そしておしゃれ♡実際に使って良かったを実感!おすすめママバッグ3選
なぜ赤ちゃんが生まれたらママバッグが必要なの? 出産準備の一つでママバッグを用意する方も多いのではないでしょうか。 実際、ママバッグのために必ずしも新...

今一番気になる♡カメラマンに撮ってもらえる出張撮影サービス・ラブグラフ
ファミリーフォトを気軽におしゃれに撮りたい♡! ウェディングの前撮りからスタートして、家族での写真をたくさん残してきました。 主人と2人の写真はもちろ...

ニューヨークから通販できちゃう!ヘンリ・ベンデル が届くまでのレポ♡
ヘンリ・ベンデルをポチッと通販で♡ 先日のブログでも書きましたが、ニューヨークの5番街のアイコンとも言える、ヘンリ・ベンデルが2019年の1月にクロー...

ショック!ニューヨークのアイコン・Henri Bendel(ヘンリ・ベンデル)がクローズしちゃう!
Henri Bendel(ヘンリ・ベンデル)がクローズ! ニュースを知ってとってもとっても驚いてしまったのですが……なんと、Henri Bendelが...

お呼ばれドレスはHaute rent to runwayでレンタルが賢いやり方♡!
秋の結婚式シーズン到来 9月、10月は結婚式シーズンですね♡ 結婚式にお呼ばれするのはとっても幸せで嬉しいことだけど、毎回迷うのが着て行くドレス。 招...

【パリ】バラマキにも最適♡モノプリでも買えるフランス・パリおすすめのお土産7選
パリのお土産はモノプリ(スーパー)で調達が賢い♡おすすめお土産特集 海外旅行の楽しみの一つがお土産選び♡ どこで買おうかな、と悩む方におすすめなのが現...

【パリ】絶対に行きたい!日本人シェフも活躍するパリでおすすめのレストラン4選-2019-
海外旅行のお楽しみ♡おいしいグルメを堪能できるお店巡り パリといえば、グルメな街! 旅行ではレストランで美味しいグルメを堪能したい!と楽しみにしている...

【パリ】日本未上陸!パリでしか買えない絶品チョコレート♡ジャック・ジュナン
日本未上陸!パリ通の人にもおすすめ♡ジャック・ジュナン パリのお土産には、ぜひ日本では手に入らないものを渡したいですよね。 パリには人気のショコラトリ...

【パリ】モネ「睡蓮」を堪能♡オランジュリー美術館の見どころ・チケット入場料・行き方など基本...
パリの人気美術館・オランジュリー美術館 パリには、ルーヴル美術館、オルセー美術館、そしてその他にもたくさんの名高い美術館がありますが、私が一番大好きな...

【パリ】パリ市内をスーイスイ♡シェア電動スクーターLimeの使い方や注意点を解説!
シェア電動スクーターLimeでパリ市内を移動 今回のパリ旅行で気づいたこと。 それは、電動スクーターに乗っている人がたくさんいるということでした。 私...

【パリ】モンサンミッシェルまで電車で日帰り!行き方、費用、かかった時間をレポート
パリから日帰りでモンサンミッシェルへ 今回のパリ旅行では、初めてモンサンミッシェルへ行ってきました。 いつか行きたいと思いながらいつも「次回でいいや」...

【パリ】アマゾンで購入可!パリでOrange Holidayのsimカードを利用する方法を解説
パリでおすすめのsimカードOrange Holiday 今回のパリ旅行でも、現地のsimカードを購入しました。 今回はパリでおすすめのsimカード、...

【パリ】パリの朝ごはんはクロワッサンとコーヒー♡朝食に訪れたい!パリのおすすめカフェ3選
旅行の楽しみ朝ごはん♡パリの朝食はカフェがおすすめ! 旅行中の楽しみの一つと言えるのが朝ごはん♡ 普段、朝食の時間はバタバタしてしまいがちだからこそ、...

【パリ】気候、治安、通貨……パリ旅行の前に知っておきたいパリ基本情報&注意事項をレポート
パリ旅行を楽しむために知っておきたい基本情報&注意事項2019 先日、4泊6日のパリ旅行へ行ってきました。 パリに行ったのは2年ぶり、おそらく...

【ハワイ】0歳赤ちゃん連れハワイ旅行をレポート!準備&持ち物リスト
赤ちゃん連れハワイ、持ち物や保険は? 「0歳赤ちゃん連れハワイ旅行、何を持って行けばいいの!?」と最近聞かれることが増えたので、私が持って行った荷物、...

【ハワイ】プロのカメラマンにお願いしておしゃれなファミリーフォト撮影♡
ハワイでファミリーフォト撮影 先日のハワイではファミリーフォトを撮影していただきました。 ファミリーフォトと言えば、スタートはウェディング。 ハワイで...

【ハワイ】現地でのスマホはsimカード派♡手続きや使い勝手をレポ
海外旅行でもスマホをストレスフリーで使うには? 海外旅行にスマホは欠かせないツール。 検索はもちろん、地図アプリ、SNS、と日本と同じように使いたいで...

【ハワイ】ハワイでマノロブラニクを買うならサックスフィフスアベニューがおすすめな理由
日本で買うよりお得なマノロブラニク♡ 女性の憧れシューズの代名詞とも言える、マノロブラニク♡ SATCでキャリーがプロポーズでプレゼントされていたこと...

【ハワイ】0歳赤ちゃん連れハワイで知っておきたい!ワイキキ・アラモアナの授乳室事情
ハワイの気になる授乳室事情 0歳赤ちゃん連れハワイで気になるのが、授乳室事情。 基本的にアメリカは授乳室という概念がなく、ママたちは街のベンチとかでケ...

【ハワイ】日帰りでもOK!アウラ二・ディズニー・リゾート&スパを楽しむコツ♡
アウラニは宿泊しなくてもビジターでも楽しめる♡ コオリナ地区の注目のホテルの一つ、アウラ二・ディズニー・リゾート&スパ。 ハワイ初のディズニー...

【ハワイ】掘り出し物を見つけに!NORDSTROM Rack(ノードストロームラック)でお得にお買い物♡
ハワイでもお得にお買い物したい♡ お買い物もハワイ滞在の楽しみの一つ♡ ハイブランドも日本より少しお得に買うことができますし、アメリカブランドであれば...

【ハワイ】ワイキキのおしゃれカフェで楽しめる!オリジナルラテアート
オリジナルラテアートでちょっと休憩♡ ワイキキでのお散歩、お買い物に疲れたらちょっとカフェで休憩♡ どうせなら、自分だけのオリジナルラテアートを楽しめ...

【ハワイ】ハワイ通の元CAがおすすめ♡!コオリナ・カポレイのおすすめレストラン2018
コオリナでもお食事を楽しみたい♡! ワイキキよりもレストランやショッピングする場所が少ないのがコオリナの難点。 でも、コオリナリゾート内にもおいしいレ...

【ハワイ】赤ちゃん連れにおすすめなのはホテルよりコンドミニアム!マリオットコオリナビーチ...
赤ちゃん連れハワイ旅行におすすめ!コンドミニアム ハワイでは、コオリナにあるマリオットコオリナビーチクラブに滞在しています。 こちらは、ホテルではなく...

【ハワイ】0歳赤ちゃん連れハワイ旅行へ♡ハワイアン航空搭乗レポ
生後8ヶ月の息子、ハワイデビュー♡ 先日、家族で7泊9日のハワイ旅行へ行ってきました! 息子は、生後4ヶ月で行ったバリ島に引き続き、2度目の海外旅行。...

【バリ】インフィニティプールにアフタヌーンティーも♡0歳赤ちゃん連れでも快適に満喫!ザ・リ...
バリ島宿泊はザ・リッツ・カールトンバリ バリ島では、ヌサドゥアエリアにあるザ・リッツ・カールトンバリに宿泊しました。 現在のアヤナリゾートが実はリッツ...

【バリ】初めての0歳赤ちゃん連れ海外旅行レポ!デビューは赤ちゃんにも優しいバリ島へ♡
赤ちゃん連れ海外旅行デビューはバリ島 もともと客室乗務員としてフライトしていたこともあり、趣味は海外旅行の私。 妊娠中も体調と相談しながら香港やハワイ...