-
【小学校準備】入学までに必要なアイテムや学用品は?いつ購入すれば良い?入学準備スケジュールやアイテムリストを解説
春から小学校1年生!今回は、自身の経験をもとに、小学校入学準備で購入したおすすめアイテムをご紹介します。 -
【子連れハワイ2024】入国審査をスムーズに!MPC(モバイルパスポートコントロール)アプリの基本情報&使い方
2024年から利用がスタートしたMPC(モバイルパスポートコントロール)。ハワイ(アメリカ)での入国がスムーズかつストレスフリーに進むアプリです。MPCアプリの概要、使い方、注意点、また実際の使用感などをレポート! -
【子連れハワイ2024】準備・おすすめの持ち物・機内の過ごし方!完全ガイド
2024年9月更新 | 子連れハワイ旅行の渡航準備や、おすすめの持ち物、そして子どもの時差ボケを回避する機内での過ごし方など出発完全ガイドをお届け! -
チャレンジ!飛行機で子どもの一人旅✈️子どもの冒険心を育もう
子どもの一人旅を応援!日系エアライン国内線で実施している子どもの一人旅サポートサービスについてご紹介します。 -
名門リゾート「ヒルトングアム・リゾート&スパ」宿泊記【子連れグアム2024】
【子連れグアム2024】グアムで最も歴史のある名門「ヒルトングアム・リゾート&スパ」の宿泊記。プレミアタワーは2024年3月に改装を終えたばかりでより洗練された快適な客室に生まれ変わりました。子どもが楽しめるプール、ママに嬉しいスパ、多彩なダイニングなど、家族旅行にぴったりな滞在の様子をレポート! -
ラグジュアリーリゾート「ザ ツバキ タワー」宿泊記【子連れグアム2024】
【子連れグアム2024】グアムが誇る最上級リゾート「ザ ツバキ タワー」の宿泊記。全室バルコニー付きオーシャンビューのお部屋はまさに理想のビーチリゾート。ママも子どもも嬉しい充実のプールや、快適なクラブラウンジの様子などをレポート! -
幼稚園選びで重視するポイント8つ!卒園ママが思う大事にしたこと・選び方
秋の幼稚園出願に向けて、幼稚園選びのポイントを解説!ママも子どももハッピーに園生活を送れるために事前に調べておきたいポイントをまとめました。 -
ジェットキッズ使用レビュー!使い方・注意点・使用可能な航空会社まとめ
子どもが乗れるスーツケース「ジェットキッズ」の使い方・メリット・注意点・使用可能な航空会社をご紹介します。 -
【ハワイ2023】アウラニディズニーお土産リスト8選!最新のおすすめをご紹介
【子連れハワイ2023】コオリナに位置する「アウラニ」はここだけの限定がたくさん!お土産におすすめのアイテムを8選ご紹介します。 -
「ハイアット セントリック ワイキキビーチ」宿泊記【子連れハワイ2023】
【子連れハワイ2023】ワイキキにある「ハイアット セントリック ワイキキビーチ」の宿泊記。ビーチフロントではないですが、ロケーションと立地が抜群!改装されて客室もきれいで過ごしやすいホテルです。 -
「グランドメルキュール ハノイ」宿泊記【子連れベトナム2023】
【子連れベトナム2023】ハノイ「グランドメルキュール ハノイ」の子連れ宿泊記。きれいでホスピタリティも高く、子連れで安心して滞在できるホテルです。 -
ダイヤモンドヘッドへ!予約や服装など初めてガイド【子連れハワイ2023】
【子連れハワイ2023】ハワイに行ったらぜひ登りたいダイヤモンドヘッド。子連れでも気軽にトライしやすいアクティビティです。今回は、事前予約方法やアクセス、持ち物など初めての方でも安心の情報をお届けします。 -
赤ちゃん連れの飛行機も大丈夫!ママも安心して旅行できる機内でのコツ【生後5-9ヶ月】
何かと心配になる赤ちゃん連れフライト。今回は、ハイハイやつかまり立ちを始めて活発さが増した生後5〜9ヶ月の赤ちゃん連れフライトでも、機内で快適に過ごすコツをお話します。 -
【北海道ホテル宿泊記】「リゾナーレトマム」の子連れで楽しめるアクティビティとレストラン
「星野リゾート リゾナーレトマム」の子連れ宿泊記ブログ。2歳半の子どもでも楽しみやすいアクティビティや、15個あるレストランのうち、子連れで行きやすいレストランを2つピックアップしました。 -
「サイベックスミオス」におすすめ!ベビーカーを快適にカスタマイズする6つのアイテム
2023年9月更新 | ベビーカーを買っただけでは終わらないベビーカー準備。使っていると細々としたベビーカーアイテムが必要になります。今回は、実際に私が愛用していたベビーカーアイテムをまとめました。とくに「サイベックス」ミオスユーザーの方におすすめのアイテムをご紹介します。 -
赤ちゃんを熱中症から守る!ベビーカー熱中症対策アイテムと「サイベックスミオス」の暑さ対策
年々暑さが厳しくなっている日本の夏。赤ちゃんとお出かけするにも、この暑さだと熱中症が心配です。そこで、ベビーカーで愛用していた熱中症対策アイテムをご紹介!もうベビーカーを卒業した今でも使っているアイテムばかりです。 -
生後2ヶ月でネントレ!赤ちゃんがセルフねんねできるようになる寝かしつけ方法
赤ちゃん・子どもの寝かしつけはママにとっては大きな課題の一つ。我が家では生後2ヶ月からネントレをし、その結果、息子が0歳の頃から寝かしつけは一切なし。夜泣きもほとんどありません。 子どもはぐっすり眠れて、ママもちょっと楽になれる。私が実践した子どもが一人でセルフねんねする寝かしつけ方法、ネントレをご紹介いたします。 -
キッズベッドはいつから?1歳半でデビューのおすすめキッズベッドと落下防止対策
1歳半にもなるとベビーベッドがきつくなるので、いよいよ次はキッズベッドデビュー。我が家はIKEAの伸長式キッズベッドを選びました。キッズベッド選びのポイントや落下防止対策、その他にもおすすめのキッズベッドをご紹介します。 -
「TUNE STAY KYOTO」の隠れ家スイート宿泊記【子連れ京都おすすめホテル】
京都駅から徒歩7分に位置する「TUNE STAY KYOTO」の隠れ家スイート「HIDEOUT SUITE」への子連れ宿泊記ブログ。2Familyでも十分な広さと、ホテルとは思えない充実した設備のアイランドキッチン付き!大切な誰かを招きたくなる、自宅のようなくつろぎのお部屋で過ごすおこもりステイの様子をレポートします。 -
「ハイアット リージェンシー 瀬良垣アイランド沖縄」宿泊記【子連れ沖縄おすすめホテル】
「ハイアット リージェンシー 瀬良垣アイランド 沖縄」の子連れ宿泊記ブログ。子連れ旅でもとても快適に過ごせた、ホスピタリティ溢れるおこもりステイに最適のリゾートホテル。今回は、ホテル概要やプール、アクティビティやサービスなどをご紹介いたします。
New Journals
-
【京都】期間限定!華やかな花手水がフォトジェニック♡GWは京都・勝林寺へ
ゴールデンウィークは京都へ♡フォトジェニックな花手水が見られるのは勝林寺 10連休のゴールデンウィークはどうお過ごしでしたか? 私は基本的には大阪で過ごしていましたが、後半は日帰りで京都へも遊びに行ってきました♡ 「ゴールデンウィークの京都、さぞかし混んでいるのだろう……。」と覚悟して行ったのですが、意外と空いていました! ... -
リッツカールトン大阪でマノロコラボ抹茶アフタヌーンティー開催中♡
6月末まで延長決定!マノロコラボのアフタヌーンティーがリッツ・カールトン大阪で開催中♡ 2018年に引き続き、2回目となるマノロ・ブラニクとリッツ・カールトン大阪のコラボアフタヌーンティー♡ 2018年の世界観の完成度に感激し、今年も「絶対に行く♡」と決めていました。 今回は、「桜」と「抹茶」の2種類がそれぞれ期間限定で楽しめるとの... -
体内時計を正常化!時差ボケやゴールデンウィーク疲れを解放して日常に戻る3ステップ
時差ボケと戦いつつ日常に戻るには? 10日間のゴールデンウィークが終わりました! 我が家は息子と私が順番に風邪をひいてしまったり、近場のお出かけだけだったので旅行疲れはありませんが、この長期休暇を利用して海外旅行にお出かけの方は今頃時差ボケで辛いのではないでしょうか? CA時代にも実践していた時差ボケを少しでも早く直し、日... -
まさにジェニック♡!マンダリンオリエンタル東京の限定スイーツ「KUMO」詳細情報
マンダリンオリエンタル東京でしか食べられない可愛すぎるスイーツ「KUMO」 日本橋にある5つ星ホテル、「マンダリンオリエンタル東京」。 1階にはカフェ併設のグルメショップがあり、ここでしかいただけない注目スイーツがあります♡ それが、「KUMO」。 見た目もまさに「雲」なこのスイーツ♡ どうやったら手に入るのか?詳しく解説いたします... -
ママも楽になる♡1歳子連れ旅行におすすめの持ち物・事前準備5選
準備が肝心!1歳子連れ旅行のポイント 先日の福岡旅行。 やはり、大変だったのは子供に関する準備でした。 旅行は大人が楽しみたくて行っているようなものだけど、子供にだってストレスを抱えず、いつもと違う空気や場面を楽しんでもらいたいなと思いますよね! だからこそ、大切なのは旅行準備♡しかも、ついに10連休のゴールデンウィーク到... -
【福岡】おしゃれカフェがいっぱい♡!福岡カフェ巡りでおすすめのお店
おしゃれカフェたくさん♡カフェラバーにはたまらない福岡 おしゃれなカフェといえば東京に集まっているイメージですが、福岡もかなりの実力派です! 今回は何件も回る時間はなかったのですが、ホテルから徒歩で行ける範囲のカフェ2店を巡ることができたのでご紹介いたします♡ 飛行機好きは必見♡FUK COFFEE FUK こちらの3文字を... -
【福岡】新元号『令和』ゆかりの地!太宰府天満宮のおすすめの見所♡
太宰府天満宮は新元号『令和』の聖地!?おすすめスポット 先日、ついに新元号が発表されましたね! 響きも美しく、人々が美しく心を寄せ合う中で、新しい文化、新しい時代を切り開いていくという込められている思いもとても素晴らしいですね。 個人的には、『和』は自分の名前の漢字の一字でもあり、さらに嬉しく感じます。 そんな新元号『令... -
【福岡】太宰府と言えば!ここにしかないおしゃれなスタバはマストゴー♡
太宰府といえば♡ここにしかないスタバ 太宰府といえば、表参道にあるスタバも名所の1つ。 数あるスタバの中でも、「リージョナルランドマークストア」と言って、特別なデザインが施されています。 ここでしか出会えないデザインはもちろん、限定のタンブラーも♡ スターバックスコーヒー太宰府天満宮表参道店についてご紹介します。 ... -
【福岡】太宰府天満宮でおすすめ♡お参りの前は参道でスイーツ食べ歩き
福岡から足を伸ばして太宰府天満宮へ♡ 福岡には何度も行っているのに一度も行ったことのなかった太宰府天満宮。 アクセスを調べてみると、天神(西鉄福岡)から電車で約30分で行けるという近さだったので、足を伸ばして行ってみました♡ 天神さまへの参拝はもちろん、食べ歩きやここにしかないスタバなど観光もとっても楽しめる場所でしたよ♡ ... -
【福岡】福岡発♡上品でおしゃれな和菓子『鈴懸』の博多にしかないカフェをレポート
福岡で美味しいもの巡り♡和菓子なら鈴懸へ 先日、ものすっごく久しぶりに福岡へ行ってきました。 客室乗務員として勤務していた時は、毎週のように訪れていた福岡。 もつ鍋、ラーメン、お刺身、鶏皮、明太子などなど美味しいものが溢れている福岡♡ 最近ではおしゃれなカフェもたくさん増えてきています。 今回は、福岡発の和菓子のブランド、...