京都駅から徒歩7分に位置する隠れ家のようなホテル「TUNE STAY KYOTO」。
2022年3月に新しく誕生したコンセプトルーム「HIDE OUT」に宿泊取材へ行ってまいりました。
自宅のように寛ぎながら、誰かを招きたくなる。
そんな新しいホテル体験をお伝えします。
京都の隠れ家ホテル「TUNE STAY KYOTO」

京都駅から徒歩7分くらいで、とても落ち着いた場所にある「TUNE STAY KYOTO」。
少し見逃してしまいそうなさりげないエントランスですが、一歩中に入るとおしゃれな空間が広がっています。
客室は、広さや用途が違う3種類。
・POD ROOM / 7.5㎡
・STANDARD ROOM / 11〜16㎡
・HIDEOUT SUITE / 50〜93㎡
HIDEOUT SUITE以外のお部屋はコンパクトに感じますが、その分共有スペースが充実しているのが「TUNE STAY KYOTO」の大きな特徴です。
ブックギャラリー&アートギャラリー
1つ目の共有スペースは、ブックギャラリー&アートギャラリー。

大階段に沿って天井まで並ぶ本は圧巻。
こちらには、京都にまつわる本が2,500冊以上並べられています。

京都の歴史や、アート、旅、グルメなど、色々なジャンルの本があり、とてもワクワクしてしまう空間です。
大階段で本を読んだり、階段下のアートギャラリーで寛いだり、お部屋ではなくてもリラクシングな時間を過ごせます。

24時間利用可能なラウンジ
2つ目の共有スペースであるラウンジは24時間開放されていて、朝はベーグルの朝食が販売されています。

大階段では、夜になるとショートフィルムの上映も。

誰かの物語に浸れるショートフィルムで、見たことのない世界を体感してみるのも良い経験ですね。
FILM INFORMATION
上映時間 : 毎夜二部制(21時〜2 作品 / 22時30分〜2作品)
対象者 : ご宿泊者のみ利用可能 、参加無料
その他、宿泊者共有のパブリックキッチンやバスルーム、コインランドリーも備えています。
まさに隠れ家!子連れにおすすめ「TUNE STAY KYOTO」の客室「HIDEOUT SUITE」

今回は、2022年3月に新しく誕生した「HIDEOUT SUITE」へ宿泊しました。
“Hideout”とは隠れ家を意味します。
ホテルからは、専用のカードキーを使って、「HIDEOUT SUITE」がある別館へ。
まさに隠れ家へお邪魔するようです。
「HIDEOUT」の専用ロビーはとても落ち着いた雰囲気。

奥に見える専用エレベーターで客室へと向かいます。
今回は、プレミアム2ベッドルームスイート(93㎡)のお部屋に宿泊しました。
宿泊人数は最大4名で、利用人数は最大6名。
2名までゲストを招くことができます。
リビングはコーナーのローソファーがあり、とても開放的な空間。

ソファーの向こうは全面窓ガラスなので、自然光がたっぷり入って明るいお部屋です。
キッチンは対面式のアイランドキッチン。

冷蔵庫、トースター、電子レンジ、ケトル、調理器具、食器が揃ったIHのフルキッチンで、本格的な料理も楽しめます。
私たちは、出張シェフをお願いしてディナーを楽しみました。
ベッドルームは2部屋。

各部屋に収納もたっぷりあり、荷物の置き場にも困りません。

パウダールームはダブルボウル。

とても広く、2 Familyでも十分なスペースと使い勝手です。
「OSAJI」のスキンケアがアメニティとして用意されていたのも嬉しいポイントでした。
お風呂も広く、大理石がとてもおしゃれ。

バスチェア完備なので、子どもと一緒にお風呂に入るにも便利です。
子どもたちは3人で一緒に入っていましたが、それでも十分な広さでした。

アルコールもフリーフロー!「HIDEOUT SUITE」宿泊者専用クラブラウンジ

「HIDEOUT SUITE」の宿泊客は、2ヶ所のラウンジを利用できます。
9階のラウンジでは、ナッツやお菓子類がフリーフロー!

大人は少しスパイシーなナッツでおつまみを。
子供たちも食べられるキッズ用のナッツやチョコレートもありました。
ビールなどのアルコール類と、ソフトドリンク類も好きなだけお部屋に持って帰れます。

小腹が空いたらカップラーメンも!

ワインは、チェックイン時にコインを1人2枚いただいたので、1人2杯まで飲むことができました。

8階のラウンジには、本やボードゲームなどがあります。

ボードゲームは割とレベルが高めで、子どもたちには難しそうでした。
でもおしゃれなものばかり!

本は、大人向けのものだけではなく絵本もあります。

「ぐりとぐら」シリーズや、「きょうはなんのひ?」など誰もが知っている絵本もあり、子供たちもワクワクしながら選びました。
絵本があれば、ホテルのお部屋でやることがなくて子供が飽きてしまっても安心です。
お部屋のプレイヤーで聴けるレコードも。

お部屋はもちろん、ラウンジにもホテルステイを楽しめる工夫がたくさんあるのがとても魅力的です。

チェックイン後、まずはラウンジでもらってきたアルコールやナッツ類でお部屋で一息。
