先日、母、息子、私の3世代で浅草にあるホテル「MIMARU東京 浅草STATION」にステイケーションをしてきました。
隅田川や浅草のシンボルが一望できるロケーションでありながら、家のようにくつろぎながら安心して子連れステイできるホテル。
「MIMARU東京 浅草STATION」についてレポートします。
2021年4月オープン!「MIMARU東京 浅草STATION」

東京メトロ銀座線浅草駅から徒歩1分、浅草の観光地としても有名な雷門まで徒歩5分、そして隅田川沿いというとても恵まれた立地に位置する「MIMARU東京 浅草STATION」。
東京、大阪、京都に現在19の施設を運営する(2021年8月現在)「APARTMENT HOTEL MIMARU」の一つです。
館内に入ると、浅草らしく「和モダン」なオブジェがお出迎え。


フロントも和モダンな雰囲気がありながら、明るく広々とした空間です。

「APARTMENT HOTEL」という名のとおり、「MIMARU」は滞在型のホテル。
まるで暮らすかのようにホテルステイを楽しむことができます。
「MIMARU」ならではの特徴や、その中でもここ「浅草STATION」でしか体験できないポイントも併せてお伝えします。
子連れで滞在しやすい!「MIMARU東京 浅草STATION」お部屋をレポート

「MIMARU」には、子連れで滞在しやすいポイントが揃っています。
まるで自宅のようにくつろげるのが魅力!
お部屋の様子をご紹介します。
全部屋キッチン完備

暮らすように旅するを実現できるだけではなく、現実的に子連れにとってはキッチン完備はとてもありがたいですよね。
シンクやIHがあるので、簡単な料理も作ることが可能です。



もちろん、キッチンツールやカトラリー、お皿も全部揃っています!
小さな子ども連れでも、自宅からお皿やカトラリーなどいろいろ持ってこなくても大丈夫。
また、子どもの水筒や哺乳瓶もお部屋の中で洗うことができるので、とても衛生的です。
食器洗い用のスポンジや、食器洗剤、キッチンペーパーやラップなども用意してあるので自宅からの持参は不要。

冷蔵庫もあるので、子どものお気に入りのジュースと翌朝の朝食で食べられるようにフルーツを持参しました!
冷蔵庫だけではなく電子レンジも各部屋にあるので、テイクアウトしたお弁当を温めたり、子どもの離乳食を温めたりすることもできます。
広めのリビングスペース

「MIMARU東京 浅草STATION」のお部屋には、広めのリビングスペースも。
お食事をいただくにも十分なスペースです。
私はPC作業、隣で息子はゲーム、母はのんびりと。
このスペースにいるだけでもそれぞれの寛ぎの時間を過ごすことができました。
安心!おうちのようなお風呂

ホテルのお風呂というと、洗面所、トイレ、お風呂が一体型となったユニットバスが多いかもしれません。
「MIMARU東京 浅草STATION」のお風呂は、どちらかというとおうちのようなお風呂。
もちろん脱衣所とお風呂は分かれており、トイレも個別にあります。
バスタブと洗い場が別になっているので、子供をお風呂に入れるのもストレスフリー。
フロントでバスチェアを借りることもできるので、月齢によってはレンタルするとさらにお風呂タイムが楽になりますね。
洗面台も自宅のような使い勝手の良さ。

ポータブルミラーやドライヤーの用意もありました。
子供にとって非日常感たっぷりな二段ベッド

お部屋には、普通のベッドの他に二段ベッドもあります。
二段ベッドがあることで、宿泊できる人数が増えるだけではなく、子供にとっては二段ベッド自体が非日常!

「今日は上のベッドで寝る!」と3歳の息子も喜んで一人で寝ました。(安全に配慮し、念の為息子は下の段に移動させました)
はしごを上り下りしたり、普段とは違う目線の高さからお部屋を見回したりと、子どもにとって二段ベッドはテーマパークに遊びに行ったくらいの楽しさのようです。
プロジェクターでルームシアターに
私たちが滞在したお部屋には、テレビがない代わりにプロジェクターがありました。
テレビを見るのも、YouTubeを見るのもそのプロジェクター1台でOK!
普段のテレビとは比べ物にならないサイズ感で、YouTubeの迫力も一気に増します。
スピーカー代わりにもなるので、BGMを流すために使うことも可能。
映画なども大画面で見ることができて、お部屋がルームシアターに早変わりです。
家族で盛り上がれる!ゲームのレンタル

「MIMARU東京 浅草STATION」では、フロントでゲームを貸していただくことができます。
こちらはゲームソフトではなく、ボードゲームなど家族でテーブルを囲んで楽しめるゲームです。
私たちは、「クラッシュアイスゲーム」をお借りしました。

ペンギンを落とさないように氷を割っていくゲームなのですが、息子も大ハマり♡
普段はどうしてもタブレットやスマホに頼ってしまいがちなので、こうやって家族でテーブルを囲んで一つのゲームをみんなでするのもとても貴重な時間。
他にもUNOや花札などのカードゲームの貸し出しもありました。
小学生くらいのお子さんであれば、カードゲームも一緒に楽しめそうです。
豊富なアメニティとレンタルアイテム

「MIMARU東京 浅草STATION」では、ゲーム以外にもレンタルアイテムやアメニティが充実しています。
スピーカーやワイングラス、ホットプレートなど、お部屋パーティーが盛り上がるアイテム。

パンがおいしく焼けると評判のトースターも!

アメニティは、歯ブラシ、コットン、綿棒、カミソリ、スリッパなどの基本的なアイテムに加え、サンプルサイズのスキンケア、コーヒー、紅茶、緑茶などのドリンク類もフロントでピックアップできます。
歯ブラシとスリッパは子ども用もあるので、自宅から持参する必要もなく荷物が減らせますね!