勝林寺では毘沙門天と良縁・美縁にご利益のある吉祥もみじへの参拝も忘れずに
勝林寺に祀られているのは、毘沙門天。
毘沙門天は、武将の信仰も集める戦の神であり、ご利益は武運に限らず、商売繁盛、金運などでも知られるそうです。
私も、しっかりお参りして来ましたよ。
そして、勝林寺で女性も必見なのが、「吉祥もみじ」。
その美しさから、吉祥天が宿るとされているもみじで、良縁・美縁を求める女性にご利益があるとされているそうです♡
かつては、祇園の舞妓さんがお参りすることもあったそうですよ♡
美しい花手水と花小鉢だけではなく、ぜひ毘沙門天と吉祥もみじへの参拝も忘れずに!
勝林寺の花手水は期間限定!2019年はいつやってるの?次はいつ?
せっかく勝林寺に行くなら、この美しい花手水を見たいですよね♡
調べたところ、この花手水は期間限定であり、何度かに分かれて実施されているようです。
2019年の実施実績は、
- 1月1日(火)〜14日(月) 新春特別拝観 の時期に合わせて
- 3月23日(土)〜4月8日(月)降誕会(灌仏会)に合わせて
- 4月27日(土)〜5月6日(月)ゴールデンウィークに合わせて
のすでに3回も実施されています!
2018年の紅葉の時期にも実施されていたようですよ♡
勝林寺はこのようにinstagramのアカウントを持っていて、お寺でありながら、現代に合った感覚をお持ちです。
こちらの住職がinstagramを運営していたり、このように花手水をきかくしているみたいですよ!
こちらのアカウントで花手水のフォトコンテストを開催していたり、次回の花手水の予告もされているので、要チェックですね♡
次回は秋の紅葉シーズンかなぁ。私も、次回もぜひ見に行きたいなと思っています♡
勝林寺への夜拝観は可能ですが、花手水は10:00〜16:00とされていたのでお間違いなく!
ベビーカーでも大丈夫?子連れで勝林寺へ行く場合
勝林寺への拝観は、ベビーカーでも大丈夫でした♡
ただ、お寺の中はあまり広くはないので、他の方の邪魔にならないようにするのは気をつけたほうが良いですね。
アクセスにも書きますが、ベビーカーで大変だったのは、京都駅から東福寺駅への移動の時。
JR奈良線で一駅なのですが、車両も少なく、とても混雑する電車なので、ベビーカーで乗るのはかなり大変でした。
でも、駅から勝林寺まで10分ほど歩きますし、勝林寺以外にもいろいろ巡るのであれば、やはり抱っこ紐だけよりベビーカーがあったほうが便利かも♡
勝林寺基本情報&アクセス
私たちは京都駅でJR奈良線に乗り換え、「東福寺」駅から徒歩で向かいました。
東福寺駅までは1駅ですが、ゴールデンウィークだったことと、奈良線が伏見稲荷大社へ向かう電車ということもありとっっっても混んでいましたよ!
東福寺駅からは歩いて10分弱です。
勝林寺
住所:京都市東山区本町15-795
電話番号:(075)561-4311
FAX:(075)708-2354