いちごの季節♡コンラッド大阪のストロベリービュッフェ
一年で一番嬉しいいちごの季節♡
年末はリッツ・カールトン大阪のストロベリーアフタヌーンティーにお邪魔しましたが、新年明けて第一弾は、コンラッド大阪のストロベリースイーツビュッフェへ♡
コンラッドらしいモダンで洗練されたいちごの世界を堪能してきました。
[clink url=”https://kiwakohori.com/afternoontea2/”]
子供連れに嬉しいコンラッド大阪ストロベリービュッフェ
今回は、大人2名と1歳児2名で予約してもらったのですが、友達がちゃんと伝えてくれたので、こんなにかわいい子供用のランチマット、プレート、カトラリー、コップなどをご用意くださいました。
いすも、ストッケのトリップトラップをご用意していただけたので、座らせて一緒に楽しむことができましたよ。
ちなみに、5歳までは無料です。
ストロベリービュッフェだとフレッシュストロベリーも食べ放題ですし、子供もいちごが大好きなので、機嫌よくパクパク食べて楽しんでいました♡
基本はアフタヌーンティー派だけど、子供と楽しむならビュッフェもいいかも、と今回のビュッフェで思いました。
コンラッド大阪は子連れで何度も利用していますが、スタッフの方も優しいし、とても過ごしやすいです。
授乳室はホテル内にはありませんが、同じビルにあるので、授乳中のママでも安心してステイできるホテルです♡
コンラッド大阪 ストロベリースイーツビュッフェ「Strawberry Sensations(ストロベリー・センセーションズ)」
いちご畑に迷い込んだみたいな可愛くておしゃれなディスプレイ♡
写真とともにスイーツビュッフェの様子をご紹介します。
フレッシュストロベリーはもちろん食べ放題♡
スイーツビュッフェはだんだんスイーツはもういいわ……ってなってくるので、フレッシュストロベリーをひたすら食べることができるのは本当に嬉しいです♡
息子もフレッシュストロベリーなら食べられるので、とっても喜んで食べていました。
ストロベリースイーツは約20種類。
ミントが使われていたり、ブラックペッパーが使われていたり、どのスイーツもちょっとエッジが効いて飽きさせないのがすごい。
一口サイズのスイーツをちょっとずつ好きなだけいただけるのはビュッフェの醍醐味です♡
セイヴォリーは10種類。
ローストポークにストロベリーが使われていたり、カルパッチョのソースもストロベリーだったり、随所にストロベリーを感じることができます。
甘いもの、しょっぱいものは往復していると際限なく食べられるから不思議。
ハーブウォーターも4種類のうち1種類は色鮮やかなストロベリーでした。
ローズマリーが爽やかでとても美味しかったです。
コーヒーや紅茶はオーダー制で、テーブルでサーブしていただけます。