2019年– date –
-
ママも楽になる♡1歳子連れ旅行におすすめの持ち物・事前準備5選
準備が肝心!1歳子連れ旅行のポイント 先日の福岡旅行。 やはり、大変だったのは子供に関する準備でした。 旅行は大人が楽しみたくて行っているようなものだけど、子供にだってストレスを抱えず、いつもと違う空気や場面を楽しんでもらいたいなと思いますよね! だからこそ、大切なのは旅行準備♡しかも、ついに10連休のゴールデンウィーク到... -
【福岡】おしゃれカフェがいっぱい♡!福岡カフェ巡りでおすすめのお店
おしゃれカフェたくさん♡カフェラバーにはたまらない福岡 おしゃれなカフェといえば東京に集まっているイメージですが、福岡もかなりの実力派です! 今回は何件も回る時間はなかったのですが、ホテルから徒歩で行ける範囲のカフェ2店を巡ることができたのでご紹介いたします♡ 飛行機好きは必見♡FUK COFFEE FUK こちらの3文字を... -
【福岡】新元号『令和』ゆかりの地!太宰府天満宮のおすすめの見所♡
太宰府天満宮は新元号『令和』の聖地!?おすすめスポット 先日、ついに新元号が発表されましたね! 響きも美しく、人々が美しく心を寄せ合う中で、新しい文化、新しい時代を切り開いていくという込められている思いもとても素晴らしいですね。 個人的には、『和』は自分の名前の漢字の一字でもあり、さらに嬉しく感じます。 そんな新元号『令... -
【福岡】太宰府と言えば!ここにしかないおしゃれなスタバはマストゴー♡
太宰府といえば♡ここにしかないスタバ 太宰府といえば、表参道にあるスタバも名所の1つ。 数あるスタバの中でも、「リージョナルランドマークストア」と言って、特別なデザインが施されています。 ここでしか出会えないデザインはもちろん、限定のタンブラーも♡ スターバックスコーヒー太宰府天満宮表参道店についてご紹介します。 ... -
【福岡】太宰府天満宮でおすすめ♡お参りの前は参道でスイーツ食べ歩き
福岡から足を伸ばして太宰府天満宮へ♡ 福岡には何度も行っているのに一度も行ったことのなかった太宰府天満宮。 アクセスを調べてみると、天神(西鉄福岡)から電車で約30分で行けるという近さだったので、足を伸ばして行ってみました♡ 天神さまへの参拝はもちろん、食べ歩きやここにしかないスタバなど観光もとっても楽しめる場所でしたよ♡ ... -
【福岡】福岡発♡上品でおしゃれな和菓子『鈴懸』の博多にしかないカフェをレポート
福岡で美味しいもの巡り♡和菓子なら鈴懸へ 先日、ものすっごく久しぶりに福岡へ行ってきました。 客室乗務員として勤務していた時は、毎週のように訪れていた福岡。 もつ鍋、ラーメン、お刺身、鶏皮、明太子などなど美味しいものが溢れている福岡♡ 最近ではおしゃれなカフェもたくさん増えてきています。 今回は、福岡発の和菓子のブランド、... -
乳腺炎に悩まされ続けたのに!?息子が1歳になってあっさりと卒乳できた4つの理由
1歳1ヶ月直前。祝♡自然卒乳 こんにちは、kicoです。 先日の乳腺炎の記事のPV数が上がっていて、乳腺炎に悩んでいるママさんは多いんだなぁと改めて思っています。 [clink url="https://kiwakohori.com/baby7/"] 本当に経験したことのない痛みなんですよね、乳腺炎の痛みって! でも、授乳の終わりはあっけなく来たりします。 息子は1歳のお誕... -
出産より辛かった……何度も泣いた!私の乳腺炎リアルエピソードとおすすめ助産院・おすすめアイテム
辛すぎた乳腺炎。どう乗り越えた? 息子が1歳を迎え、間も無く1歳1ヶ月になろうとしているのですが、無事に自然卒乳となりました。 最後はあっけなく自然卒乳となりましたが、私は授乳初期はひどい乳腺炎に悩まされました。 何度も泣いて「母乳もうやめる!」とわめいたほど 。 正直、出産よりも辛かった乳腺炎。 どうやって乗り越えたのか当... -
【東京/大阪】元CA目線で考える!赤ちゃん連れは新幹線より飛行機が便利な理由5選
飛行機VS新幹線!東京・大阪間はどっちが便利? 月に1回は東京の実家に帰省している私。 東京・大阪間の移動は、普段は飛行機を使っています。 私の友人には、赤ちゃん連れなら絶対に新幹線!という子もいます。 でも、私は飛行機派。 実際、赤ちゃん連れの場合、飛行機と新幹線どっちが便利なのか?考えてみました。 ここでは、飛行機の方が... -
【ホテルビュッフェ】コンラッド大阪の今だけ限定!ストロベリービュッフェへ♡
いちごの季節♡コンラッド大阪のストロベリービュッフェ 一年で一番嬉しいいちごの季節♡ 年末はリッツ・カールトン大阪のストロベリーアフタヌーンティーにお邪魔しましたが、新年明けて第一弾は、コンラッド大阪のストロベリースイーツビュッフェへ♡ コンラッドらしいモダンで洗練されたいちごの世界を堪能してきました。 [clink url="https:...